会間交流 【会間交流】アイスクライミング体験(でんでん虫倶楽部主管) 1月26日(日)、会間交流『アイスクライミングを体験してみよう』がでんでん虫倶楽部主管により、善五郎の滝(乗鞍高原)で行われました。参加者は、でんでん虫9名、小松2名、めっこ7名、こだま1名、チャムラン1名の合計20名。前日気温が高かった為... 2014.01.28 会間交流
その他 カシミール3Dがとても便利に 地形図の印刷や、山行計画の検討でおなじみのカシミール3Dですが、2013年11月に公開されたver9.0.9以降から、地形図の印刷機能がかなり便利に生まれ変わりました。 2013年12月19日に公開されたカシミール3D Ver 9.1... 2014.01.21 その他
講習会 第17回北陸地方雪崩講習会を開催 日時 2014年1月19日(日) 9:00~16:00 場所 松任総合運動公園(会議室・フィールド) 講師 川田邦夫氏(富山大学名誉教授)・地方講習会講師 参加者 36名 第17回目の開催となる、恒例の雪崩講習会(の... 2014.01.19 講習会
その他 護摩堂山の山名標識健在! 1月5日に取立山-原高山-護摩堂山と歩く機会がありました。チャムラン山の会が設置された山名標識が健在でした。写真を一枚パチリ。この上ない晴天でした。 護摩堂山の山名標識が健在でした(チャムラン山の会) 原... 2014.01.05 その他
講習会 レスキュー用ストレッチャーのテスト かねてから注文していましたレスキュー用のストレッチャーがこのほど届き、ベルクバハト隊員に呼びかけて、器具の利用法講習を兼ねて県連事務所でテストを行いました。ツエルト搬送などに比べると、ある程度体を保持できる点がなかなかの優れものです。2月2... 2013.12.19 講習会