石川県勤労者山岳連盟 創立50周年記念
今年(2016年)、石川労山の創立50周年の節目を迎えます。 これまで多くの方が関わり、絶える事無く山登りを続け、迎える50周年です。 多くの会員が参加できる行事とは何か? 石川労山らしい行事とは? と考えて発案したのが『冊子』の発行です。 地元の秀峰「白山」系をめぐる様々な活動を足跡として残す事、 それは目を見張る記録や 参考となるコースタイムが載る情報誌でも無ければ、 後世に残る立派な冊子でも無いかもしれません。 それは2016年4月~2017年3月までの1年間、 たまたま石川労山に所属した会員が登山で出会った事、 思った事など感想を載せただけの、 ただ過ぎ去って埋もれて忘れてしまった『呟き』 -しかし確実にその瞬間には存在した『輝き』が詰まった、 ささやかな冊子が出来上がるのではと思っています。 会員皆さんからの、記録や感想、写真などをお寄せ下さい。
投稿方法 50周年冊子記入用紙(修正版)(Word) こちらに記載をいただき、 iwaf50th@iwaf.jp までメールでご投稿下さい。 投稿の対象山域は、コチラです。 「北陸の名山」巻末に掲載されている『白山山系図』エリア
50周年冊子投稿用フォーム web上で記載していただき、投稿下さい。


