2014年度 ベルクバハト 無雪期救助訓練 実施報告

  • 2014年6月1日(日) 8:00~14:30
  • 場所:奥医王山 山頂付近
  • 参加者:救助隊18名  一般会員13名 計31名(内 こだま山岳会10名)
  • 主催:石川県勤労者山岳連盟
  • 主管会:こだま山岳会

毎年恒例の救助訓練が、今年はこだま山岳会主管で実施されました。昨年の秋に救助用のストレッチャーが導入されましたので、それを活用しての実施です。

(午前中)
レスキュー用の背負子およびストレチャーで引き上げ訓練。3回ほど反復。3分の1引き上げなど、協力して実施。ストレッチャーによる引き上げでは、引き上げロープ1本、両側にフィックスロープを2本張って、川の字の形で介助しつつ引き上げた。

(午後)
ストレッチャーおよびザック搬送。ストレッチャーは、安定感があってかっちりした感じ。ザック搬送は、少しぐなぐなした感じ。その柔らかさのせいか、意外と運びやすいかも。ストレッチャーのほうがけが人にはよさそうだが、安定感がある=固い感じでスリングが搬送者の肩に食い込むような気がした。今回は、長さ150cmとか180cmのナイロンスリングをストレッチャーの下に回すようにセットしました。ダイニーマスリングよりはましとは言え、スリングは伸びが少なくて固い。そのせいかもしれません。

人のパッキング 頭
人をパッキングする。

 

頭2 足
頭部や足元の処理

 

2person 2personside
背負子で引き上げの準備

 

3rope 3rope2
ロープを川の字に張る。真ん中1本で3分の1引き上げ。両側は固定ロープで、引き上げされる
方を介助しながら介助者はアッセンダーで自己確保しつつ登る想定。

 

引き上げ  carry
引き上げとストレッチャーを用いた搬送

 

closing