その他 護摩堂山の山名標識健在! 1月5日に取立山-原高山-護摩堂山と歩く機会がありました。チャムラン山の会が設置された山名標識が健在でした。写真を一枚パチリ。この上ない晴天でした。 護摩堂山の山名標識が健在でした(チャムラン山の会) 原... 2014.01.05 その他
講習会 レスキュー用ストレッチャーのテスト かねてから注文していましたレスキュー用のストレッチャーがこのほど届き、ベルクバハト隊員に呼びかけて、器具の利用法講習を兼ねて県連事務所でテストを行いました。ツエルト搬送などに比べると、ある程度体を保持できる点がなかなかの優れものです。2月2... 2013.12.19 講習会
その他 東北震災ボランティア(7回目)と交流登山報告 11月19日より3週間、被災地を見ながら観光、ボランティア活動、交流山行を行ってきました。 日本海側を北上、秋田を横断し「あまちゃん」で有名になった岩手県久慈のロケ地や被災地を見て南下し岩手県で「遠野まごころネット」で... 2013.12.17 その他未分類
講習会 2013年度の事故対処講習会を開催(隔年開催) ◆ 日 時 : 2013年11月10日 午前9時30分~午後4時 ◆ 場 所 : 松任運動公園体育館 視聴覚室 ◆ 講 師 : 全国連盟 遭難対策部事務局長 田上 千俊 氏 ◆ 参加者 : 56名(労山会員:54名 一... 2013.11.10 講習会
その他 ブナクラ谷取水堰の変貌 2013年10月6日(日)に赤谷山まで足を延ばしてきました。2011年ごろだったかに落石事故があり、安全が確保できないという理由で2012年からブナクラ谷に向かう道にゲートが付いた(またはゲートが閉ざされた)のは皆さんご存知かと思います。こ... 2013.10.07 その他